2011年11月08日
小道具
はいさ〜い
昨日はがっつりお稽古日和でした〜
少しずつ肌寒くなってきていますが、
稽古をすると汗びっしょりになります
稽古の後はスッキリして気持ちいいですよ〜☆
意外と稽古いく前より元気になってたりするものです
屋良道場の小道具'sです。
ネンキものです(笑)

そんな小道具'sに新メンバーが加わりました♪
なんとなんと手づくりです♪

畑人のお仕事道具ですね
この小道具はこんな感じで使います♪
カマでえっさほいさ草を刈って
ヒーラでえっさほいさ土を返して

クワで土を耕して

「マミドーマ」と言う踊りです
畑人の働く様子がイメージしやすいこの踊り
海外でも人気のある作品です♪
が、意外とステップが難しい
屋良道場練習開始したばっかりで、
みんな変な格好です(笑)
わははと笑いながらお稽古しています
来年4月に屋良節子琉舞道場第2回目の発表会を開催します

まだまだ間に合います
今まで琉球舞踊に興味はあったけど…なかなか機会がなくて…
そんな方、是非一緒に琉球舞踊の発表会を作り上げていきませんか??
現在、屋良道場は20歳から上は80歳までの方が楽しみながら頑張っています♪男性もいますよ♡
仕事も、家庭も、子育ても、みんなで協力しながら発表会まで頑張っていくつもりです
さぁ、一緒にLet's play Ryukyu Dance♪
〜琉舞の魅力をあなたの魅力に〜
沖縄市上地にあります
★屋良節子琉舞道場★
生徒募集中!
和気あいあいと芸に妥協は許しませんがモットー!
稽古大好きの先生に
稽古の後のお茶時間が大好きなマダムチームと、
怒られてばっかりのヤングチームがお待ちしております♩
稽古日…月、木、金(お好きな日選べます)
時間帯…14時〜16時 18時〜20時 20時〜22時
連絡先…0989330925
その他の時間帯や臨時稽古(結婚式にかぎやで風を踊りた〜い!)など、
お気軽にご相談下さい。 一日無料体験も実施してま〜す☆

昨日はがっつりお稽古日和でした〜

少しずつ肌寒くなってきていますが、
稽古をすると汗びっしょりになります

稽古の後はスッキリして気持ちいいですよ〜☆
意外と稽古いく前より元気になってたりするものです

屋良道場の小道具'sです。
ネンキものです(笑)
そんな小道具'sに新メンバーが加わりました♪
なんとなんと手づくりです♪

畑人のお仕事道具ですね

この小道具はこんな感じで使います♪
カマでえっさほいさ草を刈って
ヒーラでえっさほいさ土を返して

クワで土を耕して

「マミドーマ」と言う踊りです

畑人の働く様子がイメージしやすいこの踊り
海外でも人気のある作品です♪
が、意外とステップが難しい

屋良道場練習開始したばっかりで、
みんな変な格好です(笑)
わははと笑いながらお稽古しています

来年4月に屋良節子琉舞道場第2回目の発表会を開催します


まだまだ間に合います

今まで琉球舞踊に興味はあったけど…なかなか機会がなくて…
そんな方、是非一緒に琉球舞踊の発表会を作り上げていきませんか??
現在、屋良道場は20歳から上は80歳までの方が楽しみながら頑張っています♪男性もいますよ♡
仕事も、家庭も、子育ても、みんなで協力しながら発表会まで頑張っていくつもりです

さぁ、一緒にLet's play Ryukyu Dance♪
〜琉舞の魅力をあなたの魅力に〜
沖縄市上地にあります
★屋良節子琉舞道場★
生徒募集中!
和気あいあいと芸に妥協は許しませんがモットー!
稽古大好きの先生に
稽古の後のお茶時間が大好きなマダムチームと、
怒られてばっかりのヤングチームがお待ちしております♩
稽古日…月、木、金(お好きな日選べます)
時間帯…14時〜16時 18時〜20時 20時〜22時
連絡先…0989330925
その他の時間帯や臨時稽古(結婚式にかぎやで風を踊りた〜い!)など、
お気軽にご相談下さい。 一日無料体験も実施してま〜す☆
Posted by ★屋良節子琉舞道場★ at 10:42│Comments(0)